赤の野菜– tag –
-
筒菜とトマトのガーリック炒め
食料宅配の生活クラブ生協で立派な「筒菜(空心菜)」を調達したので、トマトと合わせて夏らしいさっぱりとした炒め物を作りました。「筒菜」は食物繊維、カルシウム、カロテンなどの栄養素が豊富で、茎(芯)の部分は空洞になっています。強火でさっと炒... -
にんじんとアーモンドの白だしきんぴら
にんじんのきんぴらを、アーモンドとオリーブオイルで洋風に仕上げました。アーモンドの食感が楽しくて、食べだしたら止まらない!やみつきになる副菜です。ワインのおともにもおすすめ! 材料 にんじん 1本 素焼きアーモンド 15個 白だし 大さじ1と1/2... -
【夏の副菜】ししとうと赤ピーマンの焼き浸し
6〜8月が旬、免疫効果を高めて疲労回復にもいいとされる「ししとう」。同じく夏が旬の赤ピーマンを使って、彩りのキレイなおつまみを作りました。焼いて白だしに漬けるだけという手軽さ。常備菜にいかがですか? 「ししとうと赤ピーマンの焼き浸し」の材料... -
焼き夏野菜のバルサミコマリネ
なすにズッキーニにトマト。夏野菜がおいしい時期がやってきました。今回はバルサミコ酢と合わせて、赤ワインのおつまみに。にんにくと一緒に焼くことで、食欲そそる味わいに仕上げています。 「焼き夏野菜のバルサミコマリネ」の材料 長なす 1本 ズッキ...
1