アレンジレシピ– tag –
-
ゴーヤとみょうがのぬか漬け和え
これから旬を迎えるゴーヤとみょうがをぬか漬けにして、簡単なおつまみを作りました。香りの強い野菜同士の掛け合わせに、ナンプラーで風味をプラス。ビールにぴったりの味わいになりました。ぬか床をお持ちのみなさま、ぜひ作ってみてください! 「ゴーヤ... -
具だくさんの呑める豚汁(アレンジレシピもあり)
私の体調不良が続き、夫が豚汁を作ってくれました。宮城出身の夫が愛する「芋煮」をベースに、新潟の実家でおなじみの「うち豆」など、10種類の具材を入れたボリュームいっぱいのレシピです。具だくさんでおかずやおつまみとしても◎ あったか麺やグラタン... -
いつもの刺身が料亭の味!?真鯛の昆布〆
スーパーで売られている魚のお刺身を、ワンランクアップさせる「昆布〆」のレシピ。だし用の昆布があれば簡単に作れます。昆布の旨みをまとったお魚は、ねっとり濃厚な味わい。「料亭の味!?」と、きっと驚くはず。用意するお刺身は、鯛やサーモンなどス... -
スープまで飲み干す!あさりのバター酒蒸し(3月23日)
春が旬の「あさり」。砂抜き前の新鮮なものをスーパーで見かけたので、今回はシンプルに「酒蒸し」でいただきました。にんにくとバターの風味をプラスして、最後の一滴までスープを楽しめる一品に。昨日の記事でも使った「浅葱(あさつき)」を散らして...
1