おつまみレシピ– category –
365日の晩酌で楽しめる簡単おつまみレシピをご紹介。
-
甘さが凝縮!芽キャベツのおかか和え
芽キャベツは1日30個くらい食べたいほど大好き、酒飲み母さんfj(@sake_mama)です。冬が旬の芽キャベツは、普通のキャベツより甘みも旨みも濃厚で、ぎゅっと詰まった葉の歯ごたえも良く、とにかく美味しい!スーパーのワンコーナーで密やかに売られている... -
お弁当にもいい!ブリのコロコロ照り焼き
今年は新潟以外のお酒もたくさん飲みたい、酒飲み母さんfj(@sake_mama)です。冬が旬のブリをチビチビつまめる肴にしたくて、コロコロ可愛いサイズの照り焼きにしてみました。タレがよく絡んでおつまみ感がグッと濃くなります。子どものごはんやお弁当の... -
フルーツおつまみ!いちごとクリームチーズのディップ
フルーツおつまみシリーズにハマっている、酒飲み母さんfj(@sake_mama)です。娘のために買ってきたいちご。「これで泡ワイン飲んだらうまそうだな…」と、ちょっと拝借しておつまみにしてみました。クリームチーズと合わせで、デザートのようなおしゃれな... -
旬の野菜をシンプルに!長ねぎのグリルかんずりのせ
かんずり舐めながら吞めます、酒飲み母さんfj(@sake_mama)です。食品宅配の「生活クラブ」で立派な長ねぎが手に入ったので、さっそくお酒のおつまみに。シンプルに焼いてかんずりをのせるだけ。それだけなのに、甘くて旨くてたまらない。もしかしたらこ... -
コリコリ食感がいい!砂肝の生姜煮
冷凍庫にいつも砂肝をストックしている酒飲み母さんfj(@sake_mama)です。好きです、砂肝。焼き鳥屋に行くと必ず頼みます。今夜はそんな大好物の砂肝を生姜・にんにくと一緒に煮込んで。少量でチビチビやれる絶品おつまみを作ります。ビールや日本酒のご... -
香りがクセになる!燻製ポテトサラダ
居酒屋で必ず頼むメニューはポテサラ、酒飲み母さんfj(@sake_mama)です。せっかく買った燻製土鍋。大好きなポテサラに展開できないかと試行錯誤。じゃがいも自体の燻製は酸っぱくなり失敗。具材を燻して燻香を芋に移す、という作戦に出ました。選んだの... -
甘×酸がたまらない!柿とかぶのサラダ
ワインは1晩で飲みきりたい、酒飲み母さんfj(@sake_mama)です。果物でおつまみを作ろうシリーズ。秋冬に美味しい柿を、これまた旬のかぶと春菊と合わせて、ワインによく合うおつまみにしてみました。柿の甘さと、塩漬けした野菜の塩分がイイ。春菊の香り... -
これはお酒泥棒だ!ホヤのワイン蒸し
珍味があれば今夜も幸せ、酒飲み母さんfj(@sake_mama)です。お取り寄せしたホヤの食べ比べセット、今回は旨味を凝縮させた「ワイン蒸し」です。酒飲んでいる時に「こいつも入れちゃえ」と、酔っ払った勢いで料理にも展開するパターンです。日本酒、ワイ... -
シャクシャクおいしい!長芋のバルサミコソテー
飲んでいる時の方がレシピを閃く、酒飲み母さんfj(@sake_mama)です。昨夜は泡ワインを飲みながら、残っていた長芋にバルサミコを投入。家族にも好評なおいしいおつまみができ上がりました。ポイントはフライパンに残った旨味も根こそぎ吸い上げてソース... -
ワインの前菜に!ルレクチエの生ハム巻き
たまにはオシャンティなものも飲み食いしたい、酒飲み母さんfj(@sake_mama)です。みなさん、「ルレクチエ」ってご存知ですか?洋梨なんですが、新潟の冬の名産品で、お歳暮シーズンに贈答用で買う方の多い果物です。新潟のスーパーでは自宅用に小売りも...