●野菜の好き嫌い、白米拒否に続いて、今度は水分をイヤイヤ。寝起き、食事中、お風呂上りでさえも一切水分を摂らなくなってしまった。水、お茶、牛乳、ミルク、色々試したが全てダメ。この頃は5月で暖かい日もある。脱水症状が心配で、とにかく食事に水分を多く含むメニューを取り入れた。味噌汁、スープ、果物などなど。
●さらに風邪を引いてしまい、昼寝の時間も食事の時間もずれ、おにぎりやおやつで対応する日も。断乳してから初めての体調不良。娘なりにストレスを感じていたのかも…と切なくなる1週間だった。
※この離乳食の進め方はあくまで我が家の場合です。ご参考程度に。
※母子手帳や地域の保健センターなどで配布される資料等の確認をおすすめします。
【★=初めての食材・メニュー、●=ベビーフード、数字はg】
1日目
1回目:朝
・ごはん、青のり
・サーモンのソテー
・ミニトマト
・じゃがいも
・ズッキーニ
・アスパラ
・キャベツの味噌汁
2回目:昼
昼寝でタイミングを逃し、おやつのみ。
3回目:夜
・フレンチトースト
・ほうれんそう、胡麻
・にんじん
・ブロッコリー
・りんご
2日目
1回目:朝
・豚そぼろごはん
・オクラ
・ほうれんそう、胡麻
・だいこん
・にんじん
2回目:昼
・きなこ食パン
・サーモンのソテー
・ミニトマト
・ブロッコリー
・かぼちゃ
・じゃがいもミルクスープ★
★〈85〉じゃがいもミルクスープ
1.じゃがいもをセイロで蒸し、皮を剥いて1cmの拍子木切りにする
2.調乳したフォローアップミルクに1を入れ、じゃがいもを少し崩すようにして煮る
3.片栗粉でとろみをつける
3回目:夜
風邪で鍼治療に行き、そのまま寝たので夕ごはんなし。
3日目
1回目:朝
・ごはん、胡麻
・鮪のソテー
・ミニトマト
・なす
・ブロッコリー
・かぼちゃ
・じゃがいもミルクスープ
2回目:昼
朝ごはんが遅かったため、おにぎりで済ませた。
3回目:夜
咳が続き再び鍼治療に。帰宅後くだものだけ食べて就寝。
4日目
1回目:朝
・納豆巻き
・小松菜と春雨のスープ
・かぼちゃ
・だいこん
2回目:昼
・ミルクパンがゆ
・鶏挽肉とズッキーニのトマトスープ★
・いんげん
・じゃがいも
・バナナ
→フォローアップミルクで食パンをさっと煮た。
★〈86〉鶏挽肉とズッキーニのトマトスープ
1.たまねぎをセイロで蒸し、みじん切りにする
2.ズッキーニの皮を剥いてセイロで蒸し、みじん切りにする
3.鶏挽肉を茹でて灰汁を取る
4.鍋にカットトマト、甜菜糖1つまみ、1~3を入れて煮立たせ、ベビー用コンソメを少量入れる
3回目:夜
・ごはん、おかか
・サーモンのソテー
・いんげん
・キャベツ
・さつまいも
・りんご
・ヨーグルト
5日目
1回目:朝
・ごはん
・しらす、青のり
・ほうれんそう
・かぼちゃ
・さつまいも
・なす
・豆腐とわかめの味噌汁
2回目:昼
・食パン、きなこ食パン
・バナナ
・にんじん
・じゃがいも
・ブロッコリー
・鶏挽肉とズッキーニのトマトスープ
3回目:夜
・ごはん、すり胡麻、刻み海苔
・鮪のソテー
・キャベツとほうれんそうの味噌煮込み★
・だいこん
・りんご
・ヨーグルト
★〈87〉キャベツとほうれんそうの味噌煮込み
1.昆布を水から煮て出汁を取る
2.キャベツとほうれんそうを5mm~1cm程度のザク切りにする
3.1の鍋で2と少量の酒を入れて柔らかくなるまで煮る
4.火を止めてから味噌を少量入れる
6日目
1回目:朝
・ケチャップライス★、パセリ
・じゃがいものミルクスープ
・プレーンオムレツ
・にんじん
・ブロッコリー
・なす
・バナナ
・ヨーグルト
2回目:昼
3回目:夜
・枝豆の炊き込みごはん★
・豚挽肉と白菜の煮物★
・小松菜と春雨のスープ
・カリフラワー
・りんご
★〈89〉枝豆の炊き込みごはん
↓詳しいレシピ書きました。
【レシピ11】ビールのお供だけじゃない!「枝豆の炊き込みごはん」
★〈90〉豚挽肉と白菜の煮物
1.乾燥切り昆布をキッチンバサミで細かく切り、水から煮て出汁を取る
2.白菜を5mm~1cm程度のザク切りにする
3.豚挽肉を茹でて灰汁を取る
4.1の鍋に2と3を入れ、醤油を少々入れる
7日目
1回目:朝
・ごはん
・かつおの出汁醤油煮★
・いんげん
・かぼちゃ
・さつまいも
・だいこん
・ミニトマト
・豆腐とわかめの味噌汁
2回目:昼
・食パン、粉チーズ、青のり
・鶏挽肉とズッキーニのトマトスープ
・なす
・じゃがいも
・ブロッコリー
・ゴールドキウイ
・ヨーグルト
3回目:夜
・枝豆の炊き込みごはん
・ほうれんそう
・国産野菜と豆腐のおだんご(CO-OP)
・キャベツ
・にんじん
・カリフラワー
・りんご
コメント